× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日の寝ぐせはヒドかった~。 妻の使用している、寝ぐせ用?のスプレーを借りないと、 あの寝ぐせはどうしようもなかった(*_*; いったいどんな寝方をしたらあんな風に爆発するんだw とりあえず妻のスプレーで寝ぐせから解放されたのでよかったです。 シャワーを浴びて髪を乾かす時間もなかったんで助かりました。 ところで、髪の分け目って男でもありますよね? 僕はいつも同じ分け目だったんですが、その分け目部分が薄くなってきていて これはヤバイゾ! と思って分け目をこまめに変えるようになりましたΣ( ̄ロ ̄lll) そうすると、その部分の薄毛はほとんど目立たなくなりました。 やっぱり分け目を癖づけてしまうと薄くなったりするみたいです。 地肌が見えやすくなったりボリュームが出なくなったり、 様々な支障が出るようなので気を付けたいですね。 また、分け目を固定するとその部分に負担がかかって、 髪の毛が抜けやすくなるといった状況を作り出してしまうようです。 髪型を細かく変えてあげることで、頭皮への負担をまんべんなくしてあげる必要がありそうです。 PR |
![]() |
クリスマスで出かける予定があるかたも多いのでは? ヘアスタイルを気にしているというかたは、 是非VO5のartist LINE(スーパーフィックス)のヘアスプレーを 使ってみてください! パッケージがピンクなので、女性用と思っていたのですが 男性でも使えるタイプのものです。 長時間キープできるので朝から夜までのデートでも ヘアスタイルのキープが可能となるはずですよ(^O^) 価格は 1,250円(税抜き)で、ちょっと効果ですが結構長持ちします! 汗や雨、湿気などにも強いタイプのスプレーなので、 沢山動くような日でも大丈夫だと思います。 私も雨の日に出掛けた際、このスプレーを使用していたおかげで いつものように悲惨な状態はまぬがれました。 VO5のヘアスプレーシリーズはどれも優秀で、 若いかたにも、年齢を重ねているかたにも人気ですので 自分に合ったスプレーを探してみるのも良いかもしれませんね。 立体的な髪型(動きのある髪型)にしたい、キープしたいというかたは 是非、このartistLINEのヘアスプレーを使用してみてくださいね。 |
![]() |
誰でも、「イメージチェンジ」をしたい! って思うことがあると思います。 特に、長い間髪を伸ばしていると いきなり「短くしたい」 と思うようになることがあるみたいです。 でも、ロングヘアからショートヘアにするのには かなりの勇気がいるんですよね・・・。 私も経験済みです^^; かならずしもショートが似合う、 というわけではない場合もありますよね。 私は、腰くらいのロングヘアから 肩より少し上のショートヘアに ばっさり切ったことがあるのですが、 なんだかしっくりこなくて… というより、イメージができていなかったので なんだか気に入らなかったんです^^; 伸びるまでエクステをつけたりと、 結構手がかかりました;; いきなりショートにするのではなく セミロングにまずしてみる、 という方法はどうでしょうか? 少し短くしただけでも、 見た目の印象って変わるものなんです。 その感じで、もっと短くしたらどうなるか… ということを予想してみると良いと思います(*^^)v セミロングにして、しばらく様子を見て 似合うようならショートまで切ってみる という段階を踏んで 髪を切っていくと良いのではないでしょうか(^O^) セミロングが似合わないようなら、 たぶんショートも予想より しっくりこないと思います(´・ω・`) 1度に短く切ってしまうと、 伸びるのを待つしかないので慎重に考えて 髪を切っていかないと 後悔するようになります>< でも、切りすぎてしまっても いまはエクステやウィッグなどがあるので 応急処置はできますけどね♪ |
![]() |
トップにボリュームがないと嫌というひとや、 何か物足りない… って感じてしまう人って 年齢問わず、多いと思います;; 年齢を重ねている人でも、 トップにボリュームを出すために ホットカーラーを使っている人もいますからね。 うちのおばあちゃんとか。笑 ボリュームを出す方法が いくつかあるのですが、 その中でも私が1番お気に入りな方法があるので それを紹介したいと思います♪ もしかしたらみなさんも知っている方法かも しれませんね(^-^) まず、ボリュームを出したい部分の毛を ふっくらさせなければいけません。 なので、前髪のすぐ後ろの毛を コームなどで取ってください。 表面の毛を後頭部のところくらいまで まんべんなく取ってください( ´-`) 根元から10センチくらいまで 逆毛を立てます。 このとき、しっかりと逆毛を立てておくと キープしやすくなります(´ー`) 私はタワシ状態になるくらいまで 逆毛を立ててます!笑 そして、その逆毛部分にスプレーすると さらにキープ力がUPしますよ★ 最後に表面の髪の毛を軽くとかして 逆毛を隠して再度スプレーすると、 自然なボリュームUPになります(^-^) ストレートヘアのときも、 巻き髪のときにも このボリュームUPが応用できるので ぜひ試してみてください^^ |
![]() |