忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/16 02:54 】 |
ドライヤーの温度


男でドライヤーを使って乾かしている人って少ないって本当なんだろうか?
確かに面倒かも…でも使わないとスッキリしない。
薄毛の男はドライヤーはあまり使わないほうが良いって言う人もいるが、
僕はむしろドライヤーを使ったほうが良いと思うんですΣ( ̄ロ ̄lll)


自然乾燥するには時間がかかるし、菌も繁殖しそう。
しかも髪が湿ってる間にホコリがくっついて洗った意味も無くなりそう。

そう考えるとやはりドライヤーは使用するべきですよ。


で、調べていると「ドライヤーの温度を低くする」というのが良いらしいとわかりました。
温度設定ができるドライヤーを使ってる人も稀だと思いますが、
HIGH LOW COOL の選択肢は誰のドライヤーにも備わっていると思います。
オススメはLOW&COOLです。

LOWで乾かしているうちにある程度髪の毛が乾いたなぁと思ったら
最後はCOOLで頭皮もしっかりクールダウンしてやりましょう。







そして最も大事なのは頭皮とドライヤーの間隔です。
近すぎるのは厳禁!
近づけたからといってものすごく乾くのが早くなるわけではないです。
遠目から、まんべんなく乾かしてやってくださいね。



PR
【2012/03/30 12:15 】 | 薄毛 | 有り難いご意見(0)
男の分け目


今日の寝ぐせはヒドかった~。
妻の使用している、寝ぐせ用?のスプレーを借りないと、
あの寝ぐせはどうしようもなかった(*_*;

いったいどんな寝方をしたらあんな風に爆発するんだw

とりあえず妻のスプレーで寝ぐせから解放されたのでよかったです。
シャワーを浴びて髪を乾かす時間もなかったんで助かりました。

ところで、髪の分け目って男でもありますよね?
僕はいつも同じ分け目だったんですが、その分け目部分が薄くなってきていて

これはヤバイゾ! と思って分け目をこまめに変えるようになりましたΣ( ̄ロ ̄lll)
そうすると、その部分の薄毛はほとんど目立たなくなりました。
やっぱり分け目を癖づけてしまうと薄くなったりするみたいです。
地肌が見えやすくなったりボリュームが出なくなったり、
様々な支障が出るようなので気を付けたいですね。


また、分け目を固定するとその部分に負担がかかって、
髪の毛が抜けやすくなるといった状況を作り出してしまうようです。

髪型を細かく変えてあげることで、頭皮への負担をまんべんなくしてあげる必要がありそうです。
【2012/03/28 23:37 】 | ヘアスタイル | 有り難いご意見(0)
睡眠不足と薄毛

孫って可愛いってよく聞きますけど、自分の息子以上に可愛い!
…って、コレ当たり前ですか?w
なんていうか、いとおしいといったほうが正しいのかもしれないです。
守ってやらないとなあって思うくらい。

アレ買って~コレ買って~ に弱いのでなんでも買ってしまいそう^^;



ところで、みなさんは睡眠不足に悩まされた事はないですか?
僕はこのところずっと睡眠不足なんです。
別に遅い時間に寝るわけでもなく、早起きするわけでもないんですが
目が覚める回数がかなり多くて…(-_-)/
寝た気がしないので寝不足っていう風に感じるんですかね^^;


寝不足って感じることで髪の毛の生え具合に支障が出るらしいので、
なるべくぐっすり眠りたいんだけどなあ…。
ベッドに入っているのに何回も目が覚めるって、コレどうしたら良いですかね^^;
妻のようにアイパッドをして眠れば朝までぐっすり寝れるのか?


薄毛を改善するためにも睡眠はしっかりと取っておきたいですよね;;
みなさんも睡眠不足だと感じているのであれば、
何かぐっすり眠れる手段を見つけるべきなのかもしれないです。
安定剤を飲んで寝るという方法もありますが、
薬を飲まないと眠れないというような癖がついても嫌なんですよね;;
【2012/03/27 17:55 】 | 薄毛 | 有り難いご意見(0)
美容院に男は入れない?

ある美容院で見かけた「男性のみなさまへ」という看板。
ちょっとショックをうけました(-_-)

内容は以下のようなものでした。


大変申し訳ありませんが、
男性のかたのパーマを行わないメニューは
させていただけない事になっております。





初めて目にしたので…まあ確かに、カットとかなら理容室でもできますしね。
ただ、確実に足を踏み入れづらくなりました^^;
ストレートパーマ等を行うのであればOKだそうです。
ただ、 カラー&カット だけのメニュー志望の場合は行えないそうです。

夫婦やカップルで同じ美容院で…というように思っていた人たちは
その美容院以外へいかなければいけないみたいですね。

ところで他の美容室もそうなっているんでしょうか?
僕はその店舗だけと思ってるんですが。。^^;



すべての美容室が男性のパーマを含まない施術以外は禁止となったら悲しいです(*_*;

【2012/02/29 09:00 】 | ヘアケア | 有り難いご意見(0)
初孫誕生!


本日午後1時、元気なおとこのこが誕生しました。

出産後すぐに病院にかけつけました(^O^)
お母さんになった彼女の笑顔は本当に天使のようでした。
そしてそれを上回る、天使のようなこの子

DCF00307.jpg
ひゃ~!可愛い。笑


まだ目も見えてないのに声がする方をきちんと気にし、
私が抱っこしても泣かない!
もうすでにメロメロですが(笑)
妻もかなり喜んでましたね! あたしも抱っこさせてよ~ってダダこねてましたから(笑)


帝王切開で生まれたそうなので頭の形がとってもキレイですね
自分の子供たちは皆頭がとんがってました^^;
最初見たときは本当に「うわ、宇宙人…」と若干引いてしまったほどです(笑)



孫も生まれたことですし、ますます薄毛治療にも力を入れないと!
オジイチャンハゲテル…なんて言われたらショックで倒れてしまいますからね;;


【2012/02/26 01:31 】 | ブログ | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>